手抜き料理だぞ
こりゃあどう見ても絶対に手抜きだ。先日も手抜き料理だった。
「今日の飯は不味かったぞ」と言ったら軽く笑い飛ばされた。
ヌチャナートは恋人の時は優しくて可愛かった。
新妻になると堂々とした。
主婦になると威張りだし、
今では怖い存在になった。
口喧嘩になると向こうはタイ語がペラペラでこっちのタイ語は
ブロークンだ。しかも敵は早口だからどうしても負ける。
こう言うのを気合負けという。
「ねえ、お腹すいた?」優しい声をかけてきた。うっかりその手に
乗ってしまった。
「うん」手抜き料理を見抜かれて、敵はまだ腹を立てている。
「今晩、ご飯ないわよ!」と勝ち誇ったように冷酷に宣言された。
完全に俺の敗北だ。こちらからお願いしない限り、晩飯を作って
くれない。
「今日の飯は不味かった」と文句を言えば、また完敗の悲哀を
味わうことになる。諦めてボソボソと手抜き料理を食べ始めた。
煮汁をスプーンですくって味見をした。いい塩加減だ。
それに何か香辛料の香りがする。結構いける味だ。
ウチが買う安い牛肉は堅いが、この豚肉は煮込んであるので
柔らかい。煮汁には豚の脂がうっすらと浮いている。
ナンプラに赤や青い唐辛子をいれたものを加えた。
唐辛子の刺激が食欲をそそる。やはり唐辛子があった方が旨い。
手抜き料理だと思っていたがこれは食える。
2006/3/31
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント