半熟卵と
日本ではこういう料理を作らないだろうな。ヌチャナートは時々、こんな料理を作る。極めて簡単な料理なのだが、これは美味い。
半熟卵を皿に盛った飯の上に乗せる。スプーンで半熟卵を潰しながらご飯と混ぜる。それにナンプラをかけるだけだ。
朝の忙しい時間であったこと、腹が減っていたので食べ始めてから写真を撮るのを忘れたことに気づいた。
白いご飯に卵の黄色い黄身と白い白身の色が映えるので見た目も綺麗だ。
昨晩の残りのトムチュートのスープが出た。
残り物を温め直すともっと美味しくなるんだよね。
鯵で作った辛いそぼろのようなものと一緒に食べると、食欲が刺激される。
このような形で食べると完全にタイ料理だ。
これは日本人にも無理なく受け入れられるタイ料理だ。
日本ではナンプラの代わりに醤油をかければいい。
そうすると和食になる。
熱いご飯でこれを食べると美味しいよ。
この料理は味噌汁より、あっさりした澄まし汁と一緒の方が味が合う。
貧乏人には松茸は無理だろうから、シメジか椎茸を使った澄まし汁がこの料理には合いそうだ。
俺には抵抗がないが、このようにご飯をぐしゃぐしゃにすることは日本人の美的感覚、伝統的慣習に反するかなあ?
感覚、慣習を無視して食べてご覧!
美味しいことは保証する。
2006/8/31
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント