食用の亀か?
市場でウナギや亀を売っていた。寺などでは鰻や亀を放生のために売っている。これらを買っては池や川などに逃がしてあげて徳を積む。
タイ人にとっては来世の為に徳を積むことは大切なのだ。それを理解している俺だが、市場の食べ物を売っている場所でこの亀を売っていたから亀を食べるのだと思った。
おかしいな?と思いながらも食べ物とその容器というテーマに従って亀の写真を撮った。家に帰ってタイ人にこの亀を食べるのかと聞いた。
「食べないわよ。タンブンよ。」と一笑にふされた。
さらに彼女は続けた。
「肉なんかないわよ」
食べないのに亀に肉がないとどうして知っているのか?
不思議な女だ。
2006・8・15
クチコミblogランキング TREview
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/68615/3211277
この記事へのトラックバック一覧です: 食用の亀か?:
コメント