タイの寿司
寿司も結構売れているらしい。
日本人から見ると、あまり食う気にもならない寿司だ。
タイの物価を知るにつれ、寿司は高いと感じる。
日本の物価と比較すれば安いのだが、タイの他の食品と比較してしまうので「高いなあ」と感じる。
タイの米で寿司を握ろうと思っても、タイの米はぱさぱさしているので寿司にできない。
やはり寿司はコシヒカリとかササニシキと言ったブランド米でないと駄目だ!
ブランド米を飛行機で取り寄せるのでついつい寿司も高くなる。
タイで売られている寿司の色合いも日本人の好みにあわない。
日本に来ているタイ料理もタイ人から見たら噴飯物だろう。
タイに来た寿司も日本人の好みに合わなくてもいいのだ。
タイ人から見て美味しい寿司になっていればそれでいいんじゃないかなあ。
寿司の関連記事はここにあります。
夜店の寿司
http://krungthep.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_d5fc.html
寿司を売る店
http://krungthep.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_e2ab.html
寿司屋
http://krungthep.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/3297_fa94.html
タイの寿司
http://krungthep.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_5ccc.html
2006/9/4
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント