« 人間の猫舌と猫の猫舌 | トップページ | 南瓜の種 »

2007年9月21日 (金)

パットムー 豚肉とアスパラの炒め物

P1020548pct13 カナダ産の豚肉があった。俺は国産だろうが、白豚、黒豚、イベリコ豚などにこだわらない。
与えた餌の種類で脂肪の味などが変わるが、香草を沢山加えたタイ料理だとどの豚肉を使っても同じ味になる。
こだわりを持つのは値段だけで十分だ。このカナダ産の豚肉は大きな塊で買うと割安になる。
使いやすい大きさに切って冷凍しておく。
今日はその豚肉を取り出してパットムーを作ってくれた。
これは食べると香草の香と辛味で夢中になって食べてしまう料理だ。
しかし、調理している間は刺激臭が飛び出る。
くしゃみをしながら料理ができあがるのを待つ。
これも楽しみだ。
細いアスパラも一緒に炒めた。アスパラの緑、肉やたれの赤で色の対比が鮮やかだ。
グリーンアスパラは俺の好物だ。いつからアスパラを好むようになったのか思い出せない。
子供の頃はアスパラなんてなかったから、大人になってから好むようになったはずだ。
この辛いソースとアスパラはあう。
いい味だ。アスパラは噛むとさくっと切れる。
肉がなくなりかけた皿に美味しいたれがついている。
これを洗い流すなんて勿体無い。ご飯を皿にいれる。肉や野菜と一緒にご飯をかき混ぜる。ご飯にたれがからまる。
こうして食べると、美味しくご飯を食べることができるうえに、皿が綺麗になる。
エコロジカル、環境に優しい食べ方だ。

2007/9/20

クチコミblogランキング TREview 

|

« 人間の猫舌と猫の猫舌 | トップページ | 南瓜の種 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パットムー 豚肉とアスパラの炒め物:

« 人間の猫舌と猫の猫舌 | トップページ | 南瓜の種 »