ぶっかけ飯
料理の名前を忘れたからぶっかけ飯としておこう。
タイの屋台などでよくある食べ方だ。
これを食いながら思った。
牛丼、天丼、親子丼、カツ丼などは日本のぶっかけ飯だ。
天丼に松竹梅の位があるとしよう。奮発して松の位の天丼をタイ人
にご馳走しても、タイ人は屋台で食べる安いぶっかけ飯を思い出す
のではないかな?
日本人の食事作法ではおかずを飯の上に乗せて食べるのは
お行儀が悪い、見苦しい食べ方だ。
こうやっておかずを飯にぶっかけて食べると、美味しい。
どうして日本人は飯を美味しく食べられるぶっかけ飯をお行儀が
悪いとしたのだろう。主食である米の飯をいかにおいしく食べるか
突き詰めて食文化が出来上がっていく。
温かいご飯に刻んだお新香を混ぜると旨い。これも行儀が悪い
食べ方だ。こう考えると、日本の食事作法はご飯を美味しく食べる
方法を無視しているな。
2008/11/1
| 固定リンク
コメント