焼蕎麦
普通、ヤキソバと言えば中華麺を使う。今日は日本蕎麦を
使ってみた。味付けはもちろんナンプラを使ったタイ風だ。
このしょぼくれたレモンを見てくれ。
絶対にこんなしょぼくれたレモンを日本人は使わない。
レモンを使う理由は酸味が欲しいからだ。
それなら酢を使えば良いじゃないかと思うが、タイ人は酢を余り
使わない。酸味を出すためにレモンを使う。
ジュースが出ればいいのだから、レモンの姿にこだわらないのが
タイ人だ。
いつかテレビでロシアの料理を見た。ヤキソバを注文したら、蕎麦
を炒めたものがでてきた。
「ヤキソバ、焼ソバ、焼そば、焼き蕎麦」そんなことを呟きながら
キャスターはロシアの焼蕎麦を食べていた。
俺はおこげになるほどに焼き上げたものを期待していた。
ヌチャナートの作った焼蕎麦は通常のヤキソバの麺を蕎麦に取り
替えただけだった。
これにレモンを沢山かけて酸っぱくして食べると美味しいよ。
2009/1/6
| 固定リンク
« 焼き豚 | トップページ | ゲテモノとは何かな? »
コメント