タイの茄子サラダ
俺はこのサラダが好きなんだ。焼いた茄子に唐辛子ソースをかけた
だけなんだが、これが俺の好みにあっている。
これを食べていてタイの青空市場で売っている焼茄子を思い出した。
日本の茄子は紫色だが、タイにはいろいろな色や形の茄子がある。
緑色で太さは日本の茄子と同じくらいだが、長さは倍ほどもある茄子
がタイにある。この緑色の茄子を焼く。しんなりと柔らかになる。
これをどうやって食べたのかな?はっきり思い出せないな。
多分、小袋に入ったナンプラをくれるから、それをつけながら食った
のだろう。美味いという記憶だけが残っている。
ウチの茄子サラダを食っている時、久し振りにタイの風味を感じた。
おかしなことを言うと思うでしょう。自分でもおかしいと思った。
毎日、こんな飯を食っていると、こんな味や香りが当たり前になって
いる。慣れっこになると味や香りの刺激に鈍感になる。
誰でも初めてタイ料理を食った時は異質な味と香りを敏感に感じ
驚き戸惑う。その時、どんな感覚だったかもう忘れている。
今日はその戸惑った時の感覚を思い出した。
味の感覚を思い出すと、蒸し暑い夜の感覚も思い出した。
エアコンのついた綺麗なレストランは世界中何処へ行ってもなんと
なく似た物がある。一流になればなるほど、上品さと気取り、形が味
より大切になるのは世界共通だ。
それに対して庶民が通う屋台には店ごとに個性があるので屋台で
食べる方が俺には面白い。通りに並んだ屋台で冷たいビールを飲
み、道行く人々を眺めながら辛い料理を食う。
これも楽しい食べ方だ。
2010/1/21
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント