カオパットパートゥ 鰺の焼飯
カオパットと言えば日本人が大好きなタイの焼飯、炒飯だ。
「カオパットが一番美味いタイ料理だ」なんて言っている人を俺も
知っている。自称タイ通です。いったいこの人はどの位、タイ料理を
知っているのだ?
この人が知っているタイ料理の中での話と思って聞いていればいい。
日本人がこのカタカナタイ語を言えばタイの屋台でも通じるから苦労
しないで飯を食える。それが人気の秘密かもしれない。
俺たちが普段食べるカオパットは牛豚鶏のカオパット、それに海老、
蟹程度だ。あるサイトでパートゥを使ったカオパットがあることを知っ
た。パートゥというのは鰺のことでタイでも安い魚だ。
しかもパートゥを使ったカオパットは屋台ではなくて、金持ちの若者
が出入りするパブやカフェーにしかないらしい。
ヌチャナートに「カオパットパートゥを知っているか?」聞いたら、
知らないと言う。ますます興味が沸いた。
鰺の開きがあった。これを使えばカオパットパートゥになる???
少なくとも近似品になるだろう。カオパットパートゥを作ってもらう
ことにした。まずは鰺を焼いて、身をほぐす。後は通常通りの
焼飯だ。ちょっと魚くさいカオパットができあがった。
お洒落なパブとかカフェで出される料理と聞いたのでワイングラス
を添えてみた。
うん、これもいただける味だ。
2010/2/4
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント