バナナの花のシチュウ
えー!って驚くかもしれませんが、タイではバナナの花の蕾を食べ
ます。日本でもバナナの蕾を見ることがあります。
でも蕾が開く頃には寒くなるので実をつけることがありません。
近所の家では毎年バナナの蕾がなります。毎年、それを枯らして
います。
「勿体無いから、それを頂いて食べようか?」
ヌチャナートに聞いてみました。
「いらないわよ。あんなの不味いわ」
蕾を見ただけで、美味しいか不味いか分かるみたいです。
そういえばタイで見かけるバナナの蕾は赤紫をしています。
近所のバナナの蕾は緑色でした。
バナナの蕾は新鮮な竹の子の渋味のような味がします。
これを煮たり、いろいろな塩辛と一緒に生で食べるんです。
日本では新鮮なバナナの蕾は手に入りませんので、缶詰を使い
ます。これも缶詰で作ったものなんです。
あっさりしていて、飽きが来ない料理ですよ。
2010/2/21
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント