プリッキヌーのソース
プリッキヌーとタイ語で呼んでおり、その意味は「鼠の糞」という変な
名前の小さな唐辛子をタイ人は好んで食べる。この唐辛子のヘタを
とってナンプラ、レモン汁、塩、味の素で味を調える。
たったこれだけのソースだ。ソースともいえないほど簡単に出来る
ソースだ。今日はこのソースを焼魚にかけて食べた。
和食で言えば焼魚に醤油をかけるようなもんだ。
ナンプラにプリッキヌーが浮かんでいるので、ナンプラをかけよう
とすると必ずプリッキヌーがついて来る。魚の上にはプリッキヌー
がのっかる。乗っかった物は食べてしまう。
確かに辛い唐辛子だ。焼魚に魚醤油と唐辛子の組合せもいいもん
だ。この辛い刺激を感じながら焼魚を食べている。
2010/3/3
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント