« 鉢植えのハーブ | トップページ | パッカパオガイ 鶏のタイ風炒め物 »

2010年6月30日 (水)

タイのゆで卵

P1160177pct13

「タイのゆで卵」と仰々しい題目をつけたが、日本のゆで卵と変わらない。
でも、茹でる前の卵の殻はタイと日本では違うな。
日本の卵の殻は白いがタイの卵の殻は赤い。
当たり前だけど殻を割ると白身と黄身があるのは同じだ。
茹で方だって同じ。お湯にポンと落とすだけ。お湯の温度と茹でる時間で
卵の固さが決まる。

ゆで卵を二つ割にして出してきた。ゆで卵のそばにナムプリックがある。
これをつけて食えというのか?なるほど、これならタイ風な食べ方だな。
ナムプリックをつけて食ったが、ニンニクの香りが強くて卵の香りを隠し
てしまう。あまり美味しい食べ方ではない。

タイには魚から作る醤油と大豆から作る醤油がある。
ゆで卵を大豆醤油につけて食べると美味い。

2010/6/30

|

« 鉢植えのハーブ | トップページ | パッカパオガイ 鶏のタイ風炒め物 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイのゆで卵:

« 鉢植えのハーブ | トップページ | パッカパオガイ 鶏のタイ風炒め物 »