« 烏賊の沖漬 タイ風 | トップページ | タイの迷信:鴨は駄目! »

2011年1月13日 (木)

バナナの煮物

P1170374pct13

バナナと言っても煮物に使うバナナは完熟して黄色いものじゃな
い。未熟の蕾を使うんだ。生の蕾は薄紫色をしているけど、日本
じゃそんな物は手に入らない。
この料理が食いたい時は缶詰を利用する。最近はタイの食材は
近所のスーパーでも手に入るが、これはタイ料理の専門店へ行
かないと手に入らない。
バナナの蕾が食えるなんて日本人は知らない。
日本でも暑くなるとバナナは蕾をつけるけど、その後の暑さが続
かないので実をつけることがない。このまま温暖化が続けば日本
でバナナが実るかな?
どうせ枯れてしまう蕾だし、そんな蕾を食べる日本人はいないの
でバナナの蕾を貰おうとした。
「ヌチャナート、あの蕾を貰おうか?」
「いらないわ、あんなの美味しくないわよ!」
見ただけで美味しいか不味いか判断がつくらしい。

バナナの蕾もタイ人には野菜なんだ。野菜だからこのように肉と
一緒に煮物になる。まるで約束をしたかのように、この料理にも
唐辛子が入っている。俺が
「こんな辛れぇー料理は食えねぇー」と言ったならどうなるかな?
日本人とタイ人のカップルでは和食とタイ料理の二つを作って出
す家庭が多い見たいだ。ウチじゃ俺が文句を言わないし、美味い
と言いながら食べるもんだから、ヌチャナートが食いたい料理だけ
が出てくる。

2010/1/11

|

« 烏賊の沖漬 タイ風 | トップページ | タイの迷信:鴨は駄目! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バナナの煮物:

« 烏賊の沖漬 タイ風 | トップページ | タイの迷信:鴨は駄目! »