番号 | 分類 | 日本語 | 英語 | タイ語 | タイ語発音 | カタカナ読み | 解説 | 学名 |
PT003 | ナッツ | ナッツ総称、果物の核、種 総称 | generic term for kernel, seed | เม็ด | met | メッ | --- | --- |
PT001 | ナッツ | カシュウナッツ | cashew nut | เมล็ดมะม่วงหิมพานต์ | met ma muang himaphan | メッ・マムワン・ヒマパーン | バラモン教でヒマパーンはキリスト教のエデンの園に相当。実の形がマンゴーに似ているから「天国のマンゴー」と言う。 | --- |
PT002 | ナッツ | 栗 | chestnut | เกาลัด | gaolat | カオ・ラッ | <(中国語)厚栗 | --- |
PT004 | 花 | ジャスミン 《植物》 | jasmine | มะลิ | mali | マリ | --- | --- |
PT005 | 花 | 菊、菊の花 | chrysanthemum | เบญจมาศ | ben jamat | ベン・チャマーッ | --- | Chrysanthemum morifolium |
PT006 | เก๊กฮวย | gehk huay | ケックフアイ | --- | Chrysanthemum indicum |
PT007 | 藻 | ミズオジギソウ、水おじぎ草、水含羞草、ミモザ | water mimosa | ผักกระเฉด | pakkra chet | パッカ・チェッ | --- | Neptunia oleracea |
PT008 | กระเฉด | krachet | クラチェト | --- | Neptunia oleracea |
PT009 | 藻 | 海藻、海苔、ノリ | sea vegetable | สาหร่าย | saraai | サラーイ | --- | --- |
PT010 | 藻 | 仁丹藻、ミジンコウキクサ タイ東北部 | swamp algae; water meal | ไข่ผัม | kai pam | カイ・パム | 沼沢、池に浮かぶ水草 | Wolffia globosa |
番号 | 分類 | 日本語 | 英語 | タイ語 | タイ語発音 | カタカナ読み | 解説 | 学名 |
PT011 | | シルクコットンツリー 《植物》 | silk cotton tree, simal, red cotton tree, kapok, bombax | งิ้ว | ngyew | ンギュウ | --- | Gossampinus malabraica ( DC.) Merr. |
PT012 | | チャオム、アカシアの葉 | acacia leaf; bitter acacia leaf | ชะอม | cha-om | チャオム | --- | Acacia pennata (L.) |
PT013 | | ツボクサ 《植物》 | Indian pennywort; tiger herb | ใบบัวบก | bai bua bok | バイ・ブアボック | --- | Centella asiatica |
PT014 | | ハマカンゾウ 《植物》 | day lily | ดอกไม้จีน | tok mai jeen | トク・マイ・チン | --- | Hemerocallis littorea |
PT015 | | 和名不詳 | Sweet vegetable | ผักหวาน /ผักแว่น | phak waan/phak wen | パクワン/パクウエン | --- | Melientha suavis Pierre |
PT016 | | 鉛樹 《植物》 | horse tamarind; jumbie bean; lead tree; leucaena; white popinac; wild mimosa; wild tamarind | กระถิน | krathin | クラティン | --- | Leucaena leucocephala |